入試についてADMISSION
AO入試
6月1日(月)より受付スタート
「ベルフォートで学びたい」気持ちを優先します!
AO 入試とは、学力だけの評価ではなく、本校の教育方針・内容について理解した上で、美容に対する 「考え方」 や 「将来どのようなビューティシャンになりたいのか?」 などみなさん一人一人の熱意・個性・夢などを総合的に判断し、合否を決定する入試方法です。
実施学科
美容科
条件
- ベルフォートアカデミーの体験入学・説明会に参加した人
- ベルフォートアカデミーで学習したい人
- 美に興味があり、将来の夢や目標を明確に持っている人
- 2021年3月高等学校卒業見込みの者、既卒者、および高等学校卒業程度認定試験合格見込者、合格者
AO入試3つの特典
- 受験料(1万5千円)が免除されます。
- 11月からプレスクーリングを受けることができ、他の入学者より先に美容の勉強ができます。
- 早めに学校を決めることができます。
- 入学金が免除される特待生制度にチャレンジできます。
AO入試スケジュール
-
ベルフォートアカデミーを知ろう
体験入学・AO入試説明会・学校見学会などに参加してベルフォートを知ってください。
-
エントリー用紙を記入する
募集要項についているエントリー用紙(P10)を記入しよう。
-
エントリーをしよう!
6月1日(月)~9月23日(土)必着
(第1回~第5回まであります。詳細は下記をご参照ください。)
-
課題提出
エントリー者にはレポート提出の課題が与えられます。
(テーマ・様式・内容などはエントリー者のみに書面にてお伝えします。)
-
面接
提出されたエントリーシート及びレポートなどを基に面談を行います。
-
出願許可書送付
面接を基に適性を判断し結果を送付いたします。
-
願書提出
10月1日(木)~10月20日(火)必着
提出書類:入学願書 調査書 写真3枚
-
合否結果送付
ベルフォートアカデミーから正式な合否結果を送付します。
-
スクーリング開始 11月からプレスクーリングを行います。
AOエントリー期間と面談日
エントリー期間 | 面談日 | |
---|---|---|
第1回 | 6月1日(月)~6月22日(月) | 7月11日(土) |
第2回 | 6月23日(火)~7月11日(土) | 7月26日(日) |
第3回 | 7月13日(月)~8月7日(金) | 8月23日(日) |
第4回 | 8月17日(月)~9月7日(月) | 9月19日(土) |
第5回 | 9月8日(火)~9月23日(水) | 10月3日(土) |
※エントリーは郵送及び持参にて受付いたします。
指定校推薦入試
10月1日(木)より受付スタート
ベルフォートの指定校で、高校在学中の評点が基準を満たし、在籍校の推薦がある方が可能な入試制度です。
この入試制度は、当校への専願が条件になります。
※指定校の種類はA・B・Cの3タイプがあります。
出願方法の種類と資格
指定校A
特 典 | 受験料免除:15,000円 入学金全額免除:120,000円 |
---|---|
出願資格 |
|
指定校B
特 典 | 受験料免除:15,000円 入学金半額免除:60,000円 |
---|---|
出願資格 |
|
指定校C
特 典 | 受験料免除:15,000円 |
---|---|
出願資格 |
|
併願制度
専願のみ
提出書類
- 入学願書
- 推薦書
- 調査書
- 写真3枚(3cm×4cm)裏面に氏名記入、1枚は入学願書に貼付
受付期間と試験日(予定)
出願期間 | 試験日 |
---|---|
10月1日(木)~10月20日(火)願書必着 | 10月24日(土) |
選考方法
書類審査/面接/作文により選考
合格発表
試験終了後1週間以内に本人並びに高等学校宛てに通知いたします。
学校推薦入試
10月1日(木)より受付スタート
高校在学中の評点平均が 2.6 以上で、在籍校の推薦がある方が受験可能な入試制度です。
この入試制度は、当校への専願が条件となります。
出願資格
- 2021年3月に高等学校を卒業見込みの者
- 評定平均値2.6以上
- 3年間の欠席日数が15日以内
- 高等学校長の推薦が得られる者
併願制度
専願のみ
提出書類
- 入学願書
- 推薦書
- 調査書
- 写真3枚(3cm×4cm裏面に氏名記入、1枚は願書に貼付)
受験料
15,000 円
受付期間と試験日
受付期間 | 試験日(予定) | |
---|---|---|
第1回 | 10月1日(木)~10月20日(火) 必着 | 10月24日(土) |
第2回 | 10月26日(月)~11月11日(水) 必着 | 11月17日(火) |
第3回 | 11月16日(月)~12月2日(水) 必着 | 12月8日(火) |
第4回 | 12月7日(月)~12月22日(火) 必着 | 12月25日(金) |
※原則試験日前日までに本人並びに高等学校宛てに受験案内をお送りします。
選考方法
書類審査 / 面接 / 作文
合格発表
試験終了後1週間以内に本人並びに高等学校宛てに通知いたします。
自己推薦入試
10月1日(木)より受付スタート
上記の学校推薦基準には満たなかったけれど、自分のやる気や目標などを作文や面談でアピールしたい方のための入試制度です。
この入試制度も、当校への専願が条件となります。社会人・大学生等の方も受験可能です。
出願資格
- 2021年3月高等学校卒業見込みの者、既卒者、および高等学校卒業程度認定試験合格見込者、合格者
- 自らを推薦できる者
併願制度
専願のみ
提出書類
- 入学願書
- 自己推薦書
- 調査書(高等学校卒業見込み者)/卒業証明書(既卒者)
- 写真3枚(3cm×4cm裏面に氏名記入、1枚は願書に貼付)
受験料
15,000 円
受付期間と試験日
受付期間 | 試験日(予定) | |
---|---|---|
第1回 | 10月1日(木)~10月20日(火) 必着 | 10月24日(土) |
第2回 | 10月26日(月)~11月11日(水) 必着 | 11月17日(火) |
第3回 | 11月16日(月)~12月2日(水) 必着 | 12月8日(火) |
第4回 | 12月7日(月)~12月22日(火) 必着 | 12月25日(金) |
※原則試験日前日までに本人に受験案内をお送りします。
選考方法
書類審査 / 面接 / 作文
合格発表
試験終了後1週間以内に本人並びに高等学校宛てに通知いたします。
一般入試
11月2日(月)より受付スタート
入学試験を受けていただき、その結果と高校在学中の成績などが反映された調査書などで総合的に合否判断する一般的な入試制度です。大学や短大との併願可能です。
出願資格
- 2021年3月高等学校卒業見込みの者、既卒者、および高等学校卒業程度認定試験合格見込者、合格者
併願制度
併願可能
提出書類
- 入学願書
- 調査書(高等学校卒業見込み者)/ 卒業証明書(既卒者)
- 写真3枚(3cm×4cm裏面に氏名記入、1枚は願書に貼付)
受験料
15,000 円
受付期間と試験日
受付期間 | 試験日(予定) | |
---|---|---|
第1回 | 11月2日(月)~11月19日(木) 必着 | 11月24日(火) |
第2回 | 11月24日(火)~12月9日(水) 必着 | 12月15日(火) |
第3回 | 12月10日(木)~12月22日(火) 必着 | 12月25日(金) |
第4回 | 1月6日(水)~1月21日(木) 必着 | 1月26日(火) |
第5回 | 1月22日(金)~2月10日(水) 必着 | 2月16日(火) |
第6回 | 2月12日(金)~2月26日(金) 必着 | 3月2日(火) |
第7回 | 3月1日(月)~3月16日(火) 必着 | 随時 |
- 原則試験日前日までに本人に受験案内をお送りします。
- 合格発表に関しては、試験終了後一週間以内に本人並びに高等学校宛てに通知いたします。
- 電話による合否結果の問い合わせは受付けません。
- 高卒認定試験合格見込みで受験された場合、合格後すみやかに「合格証明書」又は「合格成績証明書」をご提出ください。
選考方法
書類審査 / 面接 / 作文 / 筆記試験(一般常識)
合格発表
試験終了後1週間以内に本人並びに高等学校宛てに通知いたします。